「自己共感」の検索結果
-
人生の方向性は「自己共感」で明確になる
生活のリズムをみんなでルーティン化するというオンライン・コミュニティNestoで自己共感のリズムという時間を毎週水曜日に持っています。毎回みんなの怒りや悲しみといった負の感情を見つめることが多い自己共感の時間ですが、私はNVCを8年やっててほぼ無... -
週いち・自分につながる15分で人生がくっきりする:自己共感のリズム
毎週水曜日の夜みんながめいめいに15分間内省する時間をとり、自分をよく知る筋トレをする場を主催しています。こちら。その15分間は、わたしにとってもゆっくり自分と向き合える週に一度の儀式のような時間。心を鍛えまくった結果、もうそんなに大波が来... -
自己共感と共感バディのすすめ:もやもやがスッキリする編
Nestoという生活の習慣化のプラットフォームで毎週水曜日の夜「自己共感のリズム」という場を主宰しています。毎回15分間の内省の時間を取り、自分の気持ちや願いに向き合う静かな時間です。一人の時間を過ごした後は、その場にいる誰かと一緒に、自分のプ... -
「何をやるか」より「誰とやるか」〜Nestoで「自己共感のリズム」はじまります。毎週一緒にいるコミュニティへのお誘い
引用されることの多い、こんな格言があります。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格にな... -
Anatomy of Who You Are
「あなたが何者であるかの解剖学」という風変わりなタイトルのこのクラスは、10年近い潜在意識の探求の集大成です。人生をより幸せにするためのセラピーとして、コーチングやカウンセリングやヒーリングや占いをしていますが、やればやるほど根っこからの... -
パートナーシップ・カウンセリング
このサービスは婚姻関係に関わらず、親密な関係性にある人とのパートナーシップをよくするためのサービスです。2025年3月19日価格改定しました。ディープなケースが多く、お話を聞くだけでも時間がかかるため、1回90分、3回セットで 66,000円です。継続... -
暴力的な言動をしてはいけないのは、じぶんが払う代償が大きすぎるから
暴力は、感情をおさえられなかった時に、予測を超えて相手に届いてしまう 猫の顔に不可抗力でおもちゃがあたってしまいました。無念ストーリーはGoogle docからご覧ください。平謝りするも逃げられ、ベッドで私の足の脇で寝るのもボイコット。(当方まほう... -
わたしのBlissは、女の人の美しい瞬間に立ち会うこと
Bliss programという女性のみを対象としたライフコーチング・プログラムを持っています。Blissとは、至福。私は天職や魂の仕事、のような意味で使っています。毎回みんなの人生の健気さ・強さ、信念や心の美しさ、継続的に極めてきたものの確かさに感動し... -
不快なできごと(失恋とか)から、魂の願いにダイレクトにつながるNVCマジック
NVC界の名トレーナーのひとりにロバート・ゴンザレスがいます。ポートランド在住のカリスマ。クラスが終わった後に、参加者が(去りがたくて)動けなくなってしまうくらいの愛の磁場を生み出す人です。日本での初単独リトリートには一番乗りで申し込み、コ... -
こどもとするNVC:今年満たされたニーズ・来年満たしたいニーズを11歳男子が選ぶと?
私がNVCを学びはじめて6年。NVCを使う毎日です。一緒にいる8割以上がNVCをする人たち。息子はそんな環境で育ち、カリフォルニアのLP(リーダーシッププログラム)のサマーキャンプのファミリーリトリートに一緒に行って、子ども向けNVCの1週間も過ごし... -
年末に15分とって、今年満たされたニーズをお祝いする簡単なNVCセルフセッション
毎年年末になると「ニーズ」というNVCのコンセプトを使った1年を振り返るワークショップをします。ごくシンプルなので、ファシリテーションの流れを簡単に覚えてもらったら、ご家族やお友達とあちこちでやってほしいワークです。特に大切な人とすると、理... -
NVCを学ぶ教材
データはPDFです。印刷してご使用ください。 感情シート(大人向き) 感情シート(くふうとまほうオリジナル)NVCの感情シートと、プルチック博士の感情理論を統合したものです。感情シート(NVCジャパンネットワーク)NVCの基本、ニーズ一覧、感情一覧がA...
12