【6/29スタート・キャンセル待ち】Bliss program募集開始!

オーブンに入れるまで8分。毎日つくれて失敗なしの「グルテンフリーバナナブレッド・パウンドケーキ。白砂糖・乳製品不使用、卵は使用

ボウルひとつで完結する簡単なケーキです。うちで気軽に食べれるし、ホイップをつければカフェのデザートっぽくも。ラップで包んでホールで、またはスライスでギフトにもナイス。中身を変えればキャロットケーキやクリスマス向けのスパイスケーキにもなるマルチなケーキの配合です。いくつかの英語レシピを試して、一番簡単で失敗のない手順を模索し、レシピと工程が安定したのでシェアしています。

材料

料理番組みたいにはかって用意しておかなくて大丈夫。こんな感じで材料だけテーブルに出しておいてください。ボウルに投入しながらはかっていきます
  • 植物油 100g(私は、エクストラヴァージンオリーブオイルか米油)
  • メープルシロップ 150g
    (メープルシロップがなかったら、てんさい糖を同量使います)
  • 卵2個
    (冷蔵庫に入れている場合は、早めに出して室温にしておく。卵は常温保存で OKな食材です)
  • バナナ2本(またはリンゴやドライフルーツやナッツなど入れたいもの)
  • バニラエクストラクト 小さじ1(あれば。バニラビーンズでもいいです)
  • 重曹 小さじ1(ベーキングパウダーでもいいですが、重曹のがおすすめ)
  • 塩 小さじ1
  • シナモンパウダー 小さじ1
    (好きなパウダースパイスで。私は自家製チャイミックスを入れることも多いです)
  • グルテンフリーの粉 160g
    (私は米粉100g、アーモンドプードル60gが基本。片栗粉などを食感に入れることもあります。グルテンフリーにこだわりのない方は薄力粉でも強力粉でも。小麦粉だとやっぱりふわっと食べやすくはなります。ホワイトソルガムは焦げやすく水分量調整が難しいのでおすすめしません)
  • ナッツやカカオニブやチョコチップやドライフルーツや、生のフルーツやココナッツなどなんでも入れられます。大きいものは食べやすい大きさにカットして。私はレーズンとローストナッツを入れることが多いです。

作り方

オーブンを170度に余熱かけます。余熱が完了するまでに、ちょうどタネの準備が終わります。うちの電気オーブン(ヘルシオ)は8分くらいです。レシピによって180度とか165度とかありますが、ガスオーブンか電気オーブンかなどの違いもあるので、どの温度でも大丈夫です。うちのヘルシオは170度がきれいに焼けます。
ガスオーブンだと165度でもいいのかもしれません。
温度が高ければ時間を短く、温度が低ければ長く。数字じゃなくて目と鼻の世界。竹串が頼みのつなです。
ガスオーブンと電気オーブンで温度や時間を調整するコツは、こちらのお料理クラスをされている方のサイトをご覧ください。

型にオーブンペーパーを敷きこんでおきます。タネつくる前に必ず!
私は、型の下にオーブンペーパーを敷いて、線をつけます。そして写真のように4箇所カットし型に突っ込んでます(10秒作業!)。勘どころがつかめるまでは、丁寧にやってもいいかも♡
クッキングシートのきれいな敷き方

わしゃわしゃっと突っ込む。よつ角はあってなくても、タネはみ出たりしません
型の高さに揃えて、はみ出たところをカット

はかりの上に大きめのボウル(でも丼でもなんでも)をおきます。その状態でゼロに設定します。
ゼロ設定ができないかはかりなら、足し算で。

ヴァージンエクストラオリーブオイルのグリーンとメープルの明るいブラウンのコントラストにうっとり♡料理はアートが満たされます

油100gとメープルシロップ150gを泡立器で泡立て乳化させます。
卵2個を入れて軽く泡立てます。

乳化。白くとろんとしたらOK。ざっくりで平気です
自家用ケーキは、バナナを手で握りつぶしてるなんて、絶対言えない♡

バナナをその場でむいて、ボトンと投入。フォークでテキトーにつぶします。
重曹、バニラエクストラクト、塩、シナモンを入れて混ぜます。全部小さじ1(5g)。目分量で OK!
泡立器を脇に置き、大きなへらかスプーン型へらに持ち替えて、粉類(計160g)を入れます。一気に投入でOK。混ぜます。
硬さを見て、少しモソモソしてそうと思ったら、リキッドで滑らかさを調整します。
粉の質や突っ込んだドライフルーツなどとの兼ね合いで、目で見て判断するしかありません。
慣れでなんとなくわかってくるので、いっぱい作ってください^^
はかりから降ろしたら、すぐに型にへらで流し込みます。
タネを入れきったら、テーブルにトントンと叩きつけます。

ナッツやレーズンをこのタイミングで思いつきで入れても問題ないです♡

オーブンに入れたら55分セット。45分くらいから匂いとモッコリ具合を外からチェック。
焦げないように様子を見ながら。竹串でまんなかのモッコリの割れ目を刺してチェックします。
竹串にベトっとした生地がついてきたら全然まだ。1mm程度の生地の破片がついてくるぐらいならもう食べても大丈夫です。表面が焦げると台無しなので、焼きすぎるよりは、少し柔らかい方がマシ、という判断を私はしています。
180度で焼くとありがちなのですが、こんがり焼けてこれ以上焼き色がついて欲しくないけど、竹串をさしてまだ生地がついてくる時はアルミホイルをかけて5分、10分と竹串をさして様子を見ます。

自分の好みxオーブンの個性x内容物を回数重ねながら調整します

完成!
ちなみに私は夏はソーラーオーブンで焼きます。
丸い型でも焼けますが、真ん中まで火の通りが悪いので、長方形のパウンド型が優秀です。

外がちょっと焼けすぎで少し硬いかも?と思ったら、お酒をハケで塗ります。
甘みと香りを足すために、甘いリモンチェッロが好きですが、ラムでもブランデーでもウイスキーでも、度数の高い洋酒なら好みでなんでもよいです。
ブランデーだと高級感が出ます。
結婚してた時、義理の母が冬になると美味しいフルーツパウンドケーキを焼いてくれて大好きでした。
手順が複雑なので、より簡単にできないかなーと思ったのがきっかけ。
義理の母はVSOPを使っていました。経営していたホテルで売ろうと思って原価計算したら、原価1,300円くらいいってて、売価3500円に・・・パウンドケーキって1切れ300円くらいしますが、それくらいするのね、と理解。
私のはバターを使っていない分価格が下がっていますが、材料がすべてオーガニック、卵は平飼いで1つ55円・・・恐る恐るいつか原価計算してみようと思います。
数えきれないくらい作ってますが、量は正確じゃなくても全然平気です。おかしづくりはきっちり測れって言われますが、これに限っては大丈夫。気楽にどうぞ♡

cake
お酒を塗る時は、こんなハケが便利です。大さじ4杯くらい

これは、粉160gを、スペルト小麦粉110g+カカオパウダー50gに変えたチョコバナナケーキ。リキッド70gでは少し多い印象があったので、生クリームに差し替え40gまで減らしました。40gでもまったくパサパサしなかったので、リキッドの量は、目分量でいいんじゃないかな・・・
お酒はラムを塗りました。
つくりたてはイマイチでしたが、翌日とっても美味しくなっていて。
お酒塗って寝かせるとおいしいケーキみたいです。

薄力粉、バター、サラダ油、豆乳を使わないわけ

グルテンがどうも体に合わないと気づきはじめてから小麦粉を控えたら体調不良が減りました。でも、イタリアンや地中海料理が好きだし、アメリカやパリやロンドンでの生活経験がありパンや麺類はお米と同じくらい主食として食べたい。。。
調べまくると、小麦粉の中でも品種改良がされていない古代小麦であれば体への影響が少ないそう。そこで、クスクスはアインコーンクスクスにし、小麦粉はスペルト小麦粉に切り替えました。もちろんオーガニック。完全なるグルテンフリーではないのですが、小麦粉をとった時の症状(むくみ、だるさ、腸内環境が悪化する感じ)がなくなったので、継続的につかっています。
やっぱりパンやふんわりしたお菓子には、薄力粉が軽やかで仕上がり感がいい気がしますが、マフィンやパウンド型のケーキであればスペルト小麦粉でぜんぜんオッケー。
グルテンを避けたい理由と、スペルト小麦の特徴はこちらを。
グルテンフリーに朗報!グルテンレスなスペルト小麦

(2022年8月追記)さらに最近は家で作るものはグルテンフリーにしたので、このレシピも「スペルト小麦」推しから、グルテンフリーレシピにしました。

また、サラダ油は使いません。詳しくは「トランス脂肪酸」で調べてください。「プラスチックボトルに入った油は買わないほうがいい」という判断基準を掲げる方もいます。

心臓病を起こす”危険な油”トランス脂肪酸はなぜ規制されないの? 含有する商品は?

牛乳のリスクについてはたくさん言われていますが、息子が牛乳が好きなこともありナッツミルクに移行してくれません。私はチャイやカフェラテやゴールデンミルクが必需品なものでミルクマスト!オーストラリアから来ていた栄養オタクの教授から「牛乳飲むなら絶対オーガニックしかだめだよ」と言われオーガニックに切り替えました。値段は500円近くしますが、健康には変えられない。たまにカシューミルクを手作りし飲むこともあります。
私は豆乳もあまり使いません。
ポートランドで暮らしていた時には、私が行く意識高い系の・・・スーパー(New seasonsやpeople’s coop)では牛乳と豆乳がほとんど売っていませんでした。意識の高い人たちの間では牛乳と豆乳はNGなのでした。じゃあどうするんだというと、アーモンドミルクが一番飲まれていて、その他ライスミルクなど雑穀やナッツのミルク(というか白い液体)が代わりに飲まれていました。データも使った興味深い記事、こちら。

欧米市場における豆乳神話の崩壊

大豆製品の良し悪しについては、依拠するデータのバリエーションがあって良し悪しが分かれるところなので、自分が心地よい理論を採用すればいいかなと思います。

それまでは発想もなかったですが、ナッツミルク、いろいろ試してみると風味が違ってどれもとてもおいしい♡カシューミルクだけは濾す必要がないから、家で簡単に作れてオススメです!生クリームがわりにも、ヴィーガンチーズも作れます♡

くふうとまほうのサービス

連続クラス・サロン

bliss★天職デザインコーチングプログラム(全8回)

無敵のコミュニケーション(NVCxコーチングxMagic)基礎クラス(全11回)

”無敵のコミュニケーション・実践編

その他、共催や単発イベント情報はカレンダーから

個人セッション
スピーディーに人生の詰まりを取りたい時や、コーチングが必要な時は個人セッションが早いです
癒しと明確さが満たされると言っていただいています。

話している私の様子はこちらからどうぞ
年商1億5000万円企業の元経営者/TUPマネージャー藤井麗美と、ソーヤー海が【お金】について話す
鎌倉につくる「新しい資本主義」のお店について話しています
アーバンパーマカルチャーフェスでのトークが公開されました。東京アーバンパーマカルチャーのアクティビストとしての私の原点とこれからがご覧いただけます。
目次
閉じる